沙花叉アニソンフェス開催!2周年もありがとう!沙花叉アニソンフェス
OPが限界を突き抜けた格好良さ
沙花叉さんの外面にロックフェス型のステージが映える
アニソンの王道あり意外性ありと バラエティにとんだ楽曲構成
OP曲はアニソンの王道足る DANZEN!ふたりはプリキュア
SOMEONE ELSEは はずむような楽曲で縦に首を振りたくなる
The Everlasting Guilty Crown 沙花叉さんの格好良さの体現部によく似合う楽曲
ママレード&シュガーソングというサビが 秀逸なシュガーソングとビターステップ
極めつけはChase the world May'nさんと共演はすごくびっくり 実のアーティストさんとのコラボは初めて見ました
only my railgun よだれ溺れで吹きました
サカマタ生アフレコ
上手くいくのかドキドキしました ほぼ違和感なかったの凄い!
database feat. TAKUMA(10-FEET) ラップミクスチャーロックといった感じで たたみかける様な曲展開が格好いい
Don't say "lazy" ジャンケンが楽しい お二人ともお声が格好良い
右左君君右下上目きゅるんめちょかわ!
可愛らしい部分の魅力が詰まった楽曲 夜更かし極めて逆に健康だのフレーズが オペラっぽく重大さが感じられて楽しい
コンセプトはアニソン アニソンのメロディの良さが 沢山詰まった楽曲群でしたね
カッコよさと可愛さを内包し 飄々としながらも物事の本質を見通す目を持つ
沙花叉クロヱさん 2周年おめでとうございます!